2月14日はバレンタインデー。
有名ショコラティエの高級チョコレートも気になりますが
手作りチョコレートだって負けません。
作る楽しみ、あげるドキドキ…
今は過ぎ去りし日?!になりつつあるワタクシですが、
「大切な人に手作りチョコを贈りたい!」
そんな想いで、初めてキッチンに立つ、
女の子たちは応援してあげたくなりますね。
というわけで今回は手作りチョコのラッピングアイデアです。
比較的簡単に作れるチョコレートトリュフ。
美味しく出来上がったら、ラッピングにもこだわって。
一粒一粒、メッセージをつけてきゅっと包みます。
スイート or ビター、ちょっぴりスパイスを効かせて…
味付けも、メッセージの内容も、贈る人とあなたの距離感次第。
さじ加減は、おまかせシマス…


今回のオクル:チョコレートトリュフ
アルミホイル
薄葉紙など薄手の色紙
細長くカットした紙
ビニールタイ(パン屋さんでもらえるアレ)
ペン
- あらかじめ細長くカットした紙にメッセージを書いておく。
- 薄葉紙の上にアルミホイルを重ね、チョコレートをのせる。
- 1を挟み込むようにして、おひねりのようにチョコを包む。
- しぼったところでビニールタイを巻く。
ディスプレイデザイナー、スタイリスト。季節折々の旬なレシピを二十四節気に合わせて
お送りする「800ごはん」のスタイリングを担当。ディスプレイユニットm&m&m'sの
メンバーとしても活動中。素材集『パリのヴィンテージ素材集』(パイ インターナショナル)
に続き、『簡単かわいいプチコラージュ』(ピエブックス)が絶賛発売中。